Quantcast
Channel: Randy Riness @ SPSCC aggregator
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3015

MSDN Blogs: Dynamics CRM 2016 新機能: 対話型サービス ハブ その 2: タスクベース体験

$
0
0

みなさん、こんにちは。

前回に引き続き、Dynamics CRM 2016 の新機能から対話型サービスハブについて紹介します。
前回の記事を見られていない方は、是非ご覧ください。

Dynamics CRM 2016 新機能: 対話型サービス ハブ その 1: 概要

ダッシュボードからフォームへ

利用者は、ダッシュボードにより自身が実施すべきタスクを認識します。
タスクを実行するため、各レコードのフォームに遷移します。

image

以下サポート案件のフォームが表示されます。

image

1: 次のレコード

次のレコードへ遷移することができます。

2. タブ

従来のフォームに比べ、よりタブへのアクセスしやすくなりました。
これにより即座に移動したい場所へ移動することが出来ます。

image

3. 顧客カード

顧客カードによりサポート案件フォーム上から顧客の基本情報を参照することができ、
電話や電子メールにて即座に連絡することが可能です。

image

4. コマンドバー

右上のコマンドバーから従来の機能が利用することが出来ます。

image

5. タイムライン

関係する活動の検索や絞り込み、新たな活動の作成が容易にすることが出来ます。

image

またタイムラインのアイテムを検索することが出来ます。

image

タイムラインの情報を日付や属性により絞り込むことが可能です。

image

image

6. 関連

関連セクションには、2 つの機能が利用できます。

[最近のサポート案件と権利]

最近使用したサポート案件および権利が表示されます。

image

[記事の検索]

特定のキーワードを含むサポート情報記事を検索することもできます。

image

動作確認

ダッシュボードからレコードの作成、変更、削除の操作を確認してみましょう。

新規作成

1. 簡易作成ボタンからサポート案件をクリックします。

image

2. 情報を入力し、保存ボタンをクリックします。

image

3. ダッシュボード上に表示されます。

image

変更

1. ダッシュボードから作成したレコードをクリックします。

2. 業務プロセスに従い入力します。

image

削除

1. フォームの削除コマンドを実行します

image

2. 確認画面から削除を実行します。

image

まとめ

今回は、対話型サービスハブのフォームについてご紹介しました。
次回は、ダッシュボードの詳細な機能を紹介します。

- プレミアフィールドエンジニアリング 河野 高也

※本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3015

Trending Articles